花博記念公園鶴見緑地
2006年10月17日,
今日は、以前から行こうと思いながら
中々、行けなかった「鶴見緑地」をぶらり・ぶらり
歩いて来ました。

※鶴見緑地は1990年(平成2年)4月1日から9月30日
まで183日間、開催された「花と緑の博覧会」の跡地
に出来た「花博記念公園」です。

16年ぶりの花博記念公園・・・・・

当時(8月?日)、1回しか来てなかったのであんまり
記憶が・・・・・・・・・(;^。^A アセアセ
あるのは風車だけですね。(´〜`ヾ) ポリポリ・・・
定休日が月曜日なので子供と一緒に行けるのは
夏休みしかなかったのです。
だから暑かったのと人出が多かったことしか記憶が
ありません。(笑)


地下鉄鶴見緑地駅で下車、歩いて約5〜6分
今日は”全国大陶器市”も開催してました。
買うものは無いけど少しひやかしに・・・ (*^m^)o

陶器市を見て次は「咲くやこの花館」へ・・・・・

当時、「咲くやこの花館」は花博のメイン会場だった
ので中々、長〜い行列で見れませんでした。
( p_q)エ-ン
(今日は楽に入れると思います。(笑))

¥500-の入場券を買って入ります。
やっぱり空いていますね。(笑)
それに花もあんまりありません(T_T)

折角、来たんだから写真を撮ります。(*^_^*)

睡蓮(スイレン)、カリアンドラ、プリムラ・ビアリー、
秘境の花「青いケシ」等が咲いています。
沢山、撮りましたが花は苦手です。(´〜`ヾ) ポリポリ
(只今、練習中です)

館内のレストランで昼食すまして、次は公園内を
散策です。

屋外は天気も良いので、小学生の遠足、
乳幼児を連れた若いママさん達のグループ
大学の美術部でしょうか多数の学生さんが写生に
来ています。

何か、のんびりとして気持ち良いですね!!(*^_^*)

このペースだと今日中に全部散策するのは
無理かも・・・・・
咲くやこの花館を出たら正面に「鶴見緑地展望塔」
が建ってます。
展望階パノラマ・フロアから360度一望できる
大パノラマを楽しみたいですが、時間がないので
次の機会に・・・・・・

※鶴見緑地展望塔(いのちの塔)
「国際花と緑の博覧会」のシンボルタワーです。
21世紀の未来を生きる子供たちが自然のすばらしさ、
命のふしぎさを見直し全ての命を大切に、地球の
より良い姿を問いかける場として海外を含む
子供たちの参加で建てられたパビリオンです。



いのちの塔を眺めながら次は、「乗馬苑」・「国際庭園」・
「バラ園」・風車のある「お花畑の丘」へ・・・・・・

乗馬苑で、風にたてがみをなびかせて走る馬を見ながら
ふと、服部緑地の乗馬センターの馬を思い出しました。
また、そのうちたずねてみます。

国際庭園はほとんど何にもないですね。
あるのは入り口だけ・・・・・(笑)
日本庭園、カナダ・オンタリオ州庭園の所でも学生さんが
写生しています。

次はバラ園、お花畑の丘へ・・・・・

赤・黄色、いろんなバラが咲いています。(*^_^*)
ここでも学生さんが写生しています。
ちょっと覗いて見たいですが邪魔になるので遠慮します。(笑)

風車のある丘はバラ園の隣です。
此処だけが唯一、記憶が残っている場所です。(笑)
下のお花畑を眺めるとサルビアとコスモスの花が
満開です。

沢山の人で賑わっています。
カメラマンも沢山います。
先生でしょうか?いろんな撮り方を教えているような
それとも単なるカメラ好きの人が講釈してるのでしょうか?(='m')

今年はいろんな所でコスモスの花に出会いました。
コスモス(秋桜)の原産地は日本ではないのに、なぜか
秋の季節には無くてはならない花ですね
子供の頃から、秋といえばススキでしょうが私はなぜか
コスモスでした。
身近なところでいつも咲いてたような気がします。

お花畑でのんびりしている内に、閉館の時間まで
あと1時間ほどです。
折角、来たんだから花博の為に造られた「鶴見新山」に
登ります

頂上からは生駒山、大阪のビルの街並みが見えます。
夕暮れまで、あと30分ほど・・・・・
ビルの街に沈む夕日を眺めて帰ります。

16:58
少しずつ暮れて行きます。
17:15
完全に沈みました。

閉館17:30
あと15分、いそいで中央出口へ・・・・・・



 
                       ぶらりajisan




地下鉄鶴見緑地駅
メタセコイヤ並木道
生き生き地球館
咲くやこの花館
鶴見緑地展塔
乗馬苑
韓国庭園
陶器市会場
日本庭園
カナダ・オンタリオ州庭園
バラ園
展望台から風車を望む
お花畑の丘
夕暮れのバラ園
inserted by FC2 system