叡福寺
(大阪府太子町)

(2017年12月8日更新)

2017年12月04日(月) 大阪府太子町「叡福寺」へ・・・・・

次はお向かいの「西方院」へ・・・・・・

聖徳太子が死去した後に出家した三人の侍女、
善信(蘇我馬子の娘)・禅蔵(小野妹子の娘)・恵善(物部守屋の娘)により、
聖徳太子廟がある叡福寺の門前にその塔頭として法楽寺の寺号で創建されたといい、
聖徳太子作の阿弥陀如来像を本尊として遺髪を納めたと伝わる。



石段を上りきったところに「西方院」がある。

 


 


 


 

本堂
開基は三尼公(善信尼、禅蔵尼、恵善尼)。
本尊は阿弥陀如来と十一面観音菩薩。

 


 

観音堂
本尊の「十一面観世音菩薩像」が祀られている。

 

朱塗りの「鐘楼」

 


 


 



inserted by FC2 system